prevent− 大切な歯の寿命を延ばすために −
お口の病気として身近なものには、虫歯・歯周病があります。どちらも初期に自覚症状が出にくい上に自然治癒することがなく、痛みなどで気づいたときにはすでにかなり進行していた、ということも少なくありません。中でも歯周病は、日本人が歯を失う原因の第1位に挙げられており、注意が必要です。
京都市南区の歯医者「ヤスダ歯科クリニック」では、永続的に患者様の歯の健康を保てるよう、予防歯科にて定期検診およびメインテナンスを行っています。痛みがなくても定期検診に通い、虫歯・歯周病の早期発見・早期治療に努めましょう。こちらでは、当院の予防歯科と歯周病治療についてご紹介します。
他院で抜歯と診断された方へ
インプラント治療の前にAPFで歯を残そう
虫歯や歯周病が進行して他院で抜歯と診断された歯はありませんか?
重度の虫歯治療では、歯ぐきで隠れている歯の根の部分まで削らないといけません。歯ぐきから十分に歯が見えていない状態で被せ物を装着すると、歯と被せ物の境目の精度が低くなってしまい、菌が入り込んだり、不安定なため被せ物が外れたり、歯が割れたりすることがあり、再治療を繰り返してしまいます。
そこで、歯肉を切開し歯槽骨を削り歯ぐきを下げ、治療が必要な箇所を露出させるAPF(歯肉弁根尖側移動術・歯冠長延長術)を行います。歯ぐきから歯の根部分が十分に見えている状態にすることで、被せ物を安定して装着させることが可能です。重度の虫歯や歯周病で他院で抜歯と診断された歯も、APF治療を行うことで抜歯をせずに残せる可能性がありますので、まずは一度ご相談ください。
予防歯科で大切な歯を守りましょう
- 歯を失いたくない
- 年をとっても自分の歯で食事がしたい
- 子どもを虫歯にさせたくない
- 虫歯や歯周病で苦しむのはもういやだ
- 歯を守るために正しいケア方法を身につけたい
「虫歯ができたら」「歯周病になったら」歯医者へ行く、という方は多いでしょう。これは今まで、歯科医院の役割が誤って認識されてきたことが原因です。虫歯や歯周病でダメージを受けた歯や歯ぐきは、どれだけ頑張って治療をしても元に戻ることはなく、根本的な解決にはなりません。
歯を本当に守るのなら、治療ではなく予防が大切。虫歯・歯周病は適切なメインテナンスによって予防できる病気です。当院の予防歯科では、定期検診と専門的なメインテナンスによって皆様の大切な歯をお守りします。悪くなる前から、予防歯科に通いましょう。
「セルフケア」+「プロケア」が大切です
予防においてもっとも大切なのは、毎日の正しいブラッシングです。しかしそれだけでは、虫歯・歯周病の原因となるプラーク(歯垢)をすべて落とすことはできません。そこで、歯科医院での専門的なメインテナンスが必要になります。
歯科医院では、歯科衛生士による専門的なクリーニングなどのメインテナンスを行いますが、逆にそれだけをしていればいいというものでもありません。やはり、併せてご自宅での正しいブラッシングを行うことも必要です。
予防には、「ブラッシング=セルフケア」+「専門的なメインテナンス=プロケア」の両方がとても重要になるのです。
当院のPMTCについて
PMTCとは
予防にとって重要なセルフケアとプロケア。そのプロケアの一つがPMTCです。
PMTCはプロフェッショナルクリーニングとも呼ばれ、歯科医師、歯科衛生士がクリーニング専用の機器を使って歯をクリーニングすることを指します。
PMTCはフッ素入りの研磨剤や研磨パウダーの吹き付けなど様々な方法を用いることで、短時間で効果的な歯のクリーニングが可能となります。歯の表面の歯垢やタバコのヤニが気になる方にもおすすめしております。また、歯を綺麗にするだけでなく、歯をコーティングして強化するので虫歯・歯周病予防も可能です。
当院では、患者様のお口の中の状況とご希望に合わせて、クリーニング器具や方法を選定させていただいており、ご希望に合わせて30分と60分の二つのコースもご用意しております。
PMTCの効果とは
PMTCをすることで、前述のように歯が綺麗になることはもちろん、それ以外にも様々な効果があります。
歯をプロの手によって磨き上げると、これまでよりも歯の表面がツルツルに仕上がり、爽快感が得られます。また、口臭の原因となる細菌などを除去するので口臭を防ぐ効果もあります。さらに、虫歯や歯周病の予防にも繋がります。
予防歯科が大切な理由
お口の中は、毎日ブラッシングをしていても徐々に汚れが溜まって少しずつ変化していき、歯の着色や口臭などを招きます。しかし、そういったわずかなお口の中の変化に自分で気づく方はあまりいません。その結果、気づかないうちに他人に不快感を与えていることもあるのです。
また虫歯や歯周病も同じであり、初期に自覚できる方はほとんどいないため、気づかないうちにどんどん進行してしまうというケースが多いのです。予防歯科では歯科医師が定期的にお口の中をすみずみまでチェックすることで、わずかな異変も見逃さず早めの対処が可能になります。
自分の歯を永く守っていくには、予防歯科の受診がとても大切になるのです。
歯周病、あなたもかかっているかもしれません
- 歯ぐきが赤く腫れている
- ブラッシングをすると血が出る
- 最近歯が長くなったように見える
- 歯にものがはさまりやすくなった
- 歯が浮いているような感覚がある
- 歯を指で押すとグラグラする
- 歯ぐきから膿が出ている
- 口臭が強くなった
このような症状に覚えがある場合、歯周病にかかっている可能性があります。歯周病は悪化すると歯を失ってしまう病気であり、実に日本の成人の約80%がかかっているといわれています。
初期に自覚症状が出にくいのが特徴で、気づいたときには取り返しのつかない状態になっていることも少なくありません。
治療は、なるべく早く受けることが大切です。大切な歯を守るために、歯周病を疑う症状が見られる場合にはすぐに当院までご相談ください。
歯周病予防が全身の健康につながります
歯周病は大切な歯を失うことになる病気ですが、実は全身にもさまざまな悪影響を及ぼしています。たとえば歯周病菌が誤嚥(ごえん)によって肺に入り込むと肺炎を招いたり、血管に入り込めば血栓ができやすくなって動脈硬化や心筋梗塞の原因になったりすることもあるのです。
つまり歯周病治療は、歯を守るのはもちろん全身の健康を守るためにもとても重要なものなのです。年齢を重ねても元気でいるために、歯周病治療は積極的に受けましょう。
歯周病治療について
歯周病はプラークに棲みつく歯周病菌が出す毒素によって、歯を支えている顎の骨や歯ぐきなどの歯周組織が、徐々に溶かされていく病気であり、治療は早めが肝心です。少しでも早く適切な治療を行って進行を止めることが、歯を守るために大切だといえます。
当院では進行段階に適した治療法を用いて、歯周病治療を行っています。歯周病を放置せず、できるだけ早くご相談ください。
治療メニュー
ブラッシング指導
おもに、ごく初期の歯肉炎に対して行います。一人ひとりのお口の環境に適した正しいブラッシング方法を指導します。
※ブラッシングは歯科医院での治療と合わせて行うご自宅でのケアとなりますので、継続して指導することがあります。
スケーリング
比較的軽度な症状の歯周病に対して行います。「スケーラー」という器具を使って普段の歯磨きでは取り除けない、歯に付着したプラークや歯石を除去します。
ルートプレーニング
スケーリングで除去しきれなかった、歯周ポケット奥深くにこびり付いたプラークや歯石を「キュレット」という器具を用いて除去します。同時に、スケーリング後のザラついた歯面をなめらかに仕上げることで、汚れの再付着を防ぎます。
歯周ポケット掻爬(そうは)術
軽度~中等度の歯周炎に対して行う外科的処置です。局所麻酔を行って歯周ポケット内のプラークや歯石、膿、感染した組織を除去します。
フラップ手術
中等度以上の進行した歯周炎に対して行う外科的処置です。局所麻酔をした後に歯ぐきを切開して顎の骨からはがし、露出した歯根に付着しているプラークや歯石を除去します。また、感染した組織も取り除きます。
再生療法
GBR法
溶かされた顎の骨や歯根膜などの歯周組織を再生させる再生療法の一種です。歯ぐきを切開して歯石を取り除いてできた空間に特殊な膜「メンブレン」を挿入し、歯肉の侵入を防ぎながら骨や歯根膜などの歯周組織の再生を促します。
エムドゲイン法
GBRと同様に、溶かされた顎の骨や歯根膜などの組織を再生させる再生療法の一種です。「エムドゲインゲル」という薬剤を歯根の表面に塗ることで歯が生えるときと同じような状況をつくり出し、歯肉の侵入を防ぎながら骨や歯根膜などの歯周組織の再生を促します。